ひげじいの「ひるがの日記」記事詳細

ひげじいの「ひるがの日記」記事詳細

2014/08/21

郡上割り箸

お盆の混雑も過ぎて、やっとノンビリできるかと思っていたが、ドッコイ製品冷凍庫は空っぽである。
毎日のようにスモークしていても、ちっとも貯まってこない。
最高権力者からは『だいたい製造計画がなっていない、書き入れ時に商品がないなんて経営能力ゼロ!』の烙印を押されてしまった。

お付き合いいただいているホテルからも『お盆を過ぎても予約は満杯なのでヨロシク!』なんて言われるし、
80歳を過ぎた愛人(?)からは『まぁ~だぁ~?冷蔵庫のベーコンが無くなってしまって禁断症状よぉ~!』と催促の電話が入る。

来客にもヤクザな薬剤師がいて『この大きな包装はホテル向けのもので、売る訳にはイカン!』と言っても
『今度一族が集まるので丁度いい分量だ!』とかでホテル用20枚入りを2パックも買い占められたりした。

今週はボランティア助っ人のカメさんが来てくれて、製品も少しだけ余裕ができたのでパソコンに向かって久々のブログを書き始めた。

さて、我が舎(我が社ではない)が儲からないことは前述の通りであり経営者としての能力に欠けていることも認めるとして、
試食の際に『栗原はるみ』さんデザインのナイフやフォーク・スプーンなどをちょっとオシャレに使っていた。

140820_01

ところが、最近はお客様が立て込むことも多くなり、洗わなくても済む『竹割り箸』の使い捨てで誤魔化すようになった。
某ファーストフードチェーンで中国産原料肉の問題が指摘されているので、インターネットで調べてみたら
食品ではないが日本の割箸の98%が中国からの輸入品だという。
それも漂白剤やら殺菌剤が大量に使われて洗浄もいい加減とかのアブナイ書き込み満載で恐ろしくなってきた。
確かに一度使って洗ったものは、簡単に黒ずんだりカビたりすることには気付いていた。

そこで以前『円空仏のシンポジウム』の会場で購入したことのある『郡上割り箸』というのを取り寄せてみた。
郡上の山で育った杉で出来ており『杉の持つ香りが木を腐りにくくしている・・・』とかで無漂白・無殺菌なのだそうである。

箸袋には『豊かな川にありがとう』とか『ご先祖様にありがとう』『自分の体にありがとう』等々感謝の言葉が書かれている。
貧乏な経営者は『箸袋は要らんから、割り箸だけ送ってくれ!』と注文してしまった。

140820_02

感謝と言えば、ご近所からこのあたりの特産なのか『天狗茄子』をいただいた。
うまく天狗の鼻が出ているものと、単に大ぶりのナスと言った感じのものが混ざって収穫されるようだが、
どちらも身が柔らかくしっとりしていて美味である。時折『たかすファーマーズ』などで販売しているようなので、
話のタネに召し上がってみては?

140820_03

ハムと向き合って50年 こだわりの製法
全国配送OK ご注文はこちらから
ヒゲ爺の日記BLOG
おんじのおすすめレシピ
ページ先頭へ